業界史上最高音質のインターネット動画配信システム「Live Extreme」
従来の動画配信プラットフォームは映像が高解像度であっても、音声はAACなどで不可逆圧縮されている場合が多く、音質面で十分満足できるものではありませんでした。
コルグが開発した「Live Extreme」は、コルグがこれまで培ってきたオーディオ技術やインターネット・ストリーミング技術を活かし、最大4Kの高解像度映像とともに、ロスレス・オーディオやハイレゾ・オーディオ (最大 PCM 384kHz/24bit および DSD 5.6MHz) をライブ配信できる世界初(※1)の画期的なシステムです。
お客様はPCやスマートホン、タブレット、STB(セットトップボックス)に搭載されているウェブ・ブラウザを使い、インターネットを経由して、自宅にいながらコンサート会場で聴いているような臨場感のある高品質な音と映像を楽しむことが可能です。
主な特徴
- 配信方式
-
- MPEG-DASH
- ライブ配信、およびオンデマンド配信に対応
- 動画仕様
-
- 解像度:HD (1920 x 1080, 最大60fps), 4K UHD (3840 x 2160, 最大30fps)
- フォーマット:H.264 High Profile
- 音声仕様
-
- PCM:44.1kHz/16bit〜384kHz/24bit (FLAC または Apple Lossless)、ステレオ
- DSD:2.8MHz/1bit, 5.6MHz/1bit (DoP形式※2)、ステレオ
-
再生対応
プラットフォーム -
-
ハイレゾ音声までの
再生にフル対応 ※3 -
-
Microsoft Windows 10
(対応ブラウザ:Google Chrome, Mcrosoft Edge (バージョン79.0.309.65以降), Mozilla Firefox ※4, Opera) -
Apple macOS
(対応ブラウザ:Google Chrome, Apple Safari, Microsoft Edge, Mozilla Firefox ※4, Opera)
-
Microsoft Windows 10
-
ロスレス音声
(最大PCM
48kHz/24bit)
の再生に対応 -
-
Google Android
(対応ブラウザ:Google Chrome, Microsoft Edge, Mozilla Firefox, Opera Touch) -
Apple iPad
(対応ブラウザ:Apple Safari ※5) -
Amazon Fire TV
(対応ブラウザ:Amazon Silk, Mozilla Firefox) - Google Chromecast
-
Google Android
-
ハイレゾ音声までの
※1 サンプリング周波数96kHzを超えるハイレゾ・オーディオに対応した動画配信システムとして(コルグ調べ)
※2 DSD Audio over PCM Frames version 1.1準拠
※3 ハイレゾ音声の再生には、KORG DS-DACシリーズ、Nu Iなどハイレゾに対応したDACが必要です
※4 Mozilla Firefoxはハイレゾ音声非対応
※5 iPadOS 13以降のSafariのみに対応 (OSの制約により、iPhone用iOSでの再生には別途ネイティブ・アプリケーション<開発中>が必要)
システム利用・導入に関するお問合せ先
株式会社コルグ 技術開発部 Live Extreme担当 EMAIL : live-extreme@korg.co.jp