ハイレゾの再生方法
- Windows10
- Mac OS
Live Extremeを使った今回の配信をPCで再生する場合は、ChromeやSafariなどウェブ・ブラウザを利用します。音声は特別な設定なしに高音質再生可能ですが、ハイレゾ対応DACを接続し、コンピュータ(OS)のオーディオ設定を適切に設定することで、より原音に忠実な高品位での再生が可能です。
-
1
ハイレゾ対応USB-DACなど外部オーディオ・デバイスを使用する場合は、あらかじめコンピュータに接続しておきます。
-
2
[アプリケーション]→[ユーティリティ]→[Audio MIDI設定]を開きます。
-
3
再生に使用するオーディオ・デバイスを右クリックして、[このサウンド出力装置を使用]を選択します。選択デバイスにスピーカーアイコンが表示されます。
-
4
[出力]タブを選び、[フォーマット]から、以下のフォーマットを選択します。
A. チャンネル数: 2ch
B. ビット数: 24ビットや32ビットなど、なるべく大きい数値を選択
C. レート: 再生したいコンテンツと同じサンプリング周波数を選択
-
5
音質面からは、[チャンネルの音量]を全て最大値(1.0)に設定する方が有利ですが、外部アンプ等で音量を制御することができない場合は、ここで最適な音量まで下げます。
-
6
音質面からは、[チャンネルの音量]を全て最大値(1.0)に設定する方が有利ですが、外部アンプ等で音量を制御することができない場合は、ここで最適な音量まで下げます。